2025/07/08
GATCHアップデート情報,自動車整備・鈑金・販売管理システム
GATCH(ガッチ) 更新情報 2025/07/08
システムアップデート実施のお知らせ
アップデート内容に関しましては、以下をご確認いただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、サポート担当またはサポートセンターまでお問い合わせください。
■ 機能改善・仕様変更
1.車販注文書 金額入力部がロック時の制御①
販売価格確定など、金額変更を防止するためのロックがされている状態で、車検満了日の変更を行うと金額が変動してしまう状態でしたので、金額入力部がロックされているときは金額を変動しないように改善を行いました。
<注意> 新車カタログから選択時、車名・カラーを変更すると金額が変動してしまう状態が残っております。対応予定ですのでご注意ください。
2.車販注文書 赤伝の削除ができないことの改善
在庫車と紐づいていない注文書の赤伝を開き、削除ボタンをクリックしたときに、
「すでにこの在庫車両に他の注文書が作成されているため、削除できません。この赤伝を削除したい場合は、作成済みの注文書を削除してください」とメッセージが表示され削除できない状態でしたので、「注文書(赤伝)を削除します。よろしいですか?」の表示に変更し、削除できるように改善を行いました。
3.整備伝票入力 表示列設定の不具合改善
整備明細、整備履歴などの表示列設定にて、すべての項目を非表示に設定した状態にするとエラーが発生しておりました。
通常、すべて非表示にすることはないと思うのですが、設定上可能ですのでエラーが出ないように改修しました。
4.車両買取 仕入設定の「販売可フラグをOFFにできる」機能
車両仕入では機能していますが、車両買取画面では考慮されておりませんでした。
設定の通り動くように改修いたしました。
5.入金入力 売上明細の売上金額の表記修正(整備伝票のインボイス対応の漏れ)
整備伝票にて、軽減税率を選択して入力を行った場合、入金入力画面での表示上の売上金額に差異が生じておりました。
軽減税率を含めた正しい金額で表示されるよう、内部計算式を変更いたしました。
6.入金入力・売掛残高管理表・伝票別売掛残高管理表(インボイス対応漏れ②)
整備伝票で以下の条件を満たす場合、売掛残高にマイナスが発生する不具合がありました。
<条件>
・非課税または軽減税率を選択している伝票
・整備伝票で値引きをしている
7.発注・仕入入力 数量や単価に異常な数値を入力するとエラーが発生
数量×単価にて、部品金額がシステム上の最大値(2,147,483,647)を超えた場合にオーバフローエラーが発生して押しました。
おそらく誤っての入力だと思いますが、エラーが発生しないように改修しました。
8.メンテナンスパックマスタ 停止した項目の取り扱い
マスタにて停止した項目の扱いを以下のように変更しました。
<改修前>新規で車両に設定ができる
<改修後>新規で車両に設定できない
※既に設定している車両については、そのまま有効となります。
9.受付予約 車両検索の速度改善
速度改善を目的として、車両を検索する内部処理の見直しを行いました。